2021.12.31 13:32感謝今年は、私自身で言うと、徳島県阿波踊り協会徳島支部の支部長をお引き受けする事になるという、青天の霹靂の出来事があり、まあ忙しかった。自分自身は今までとなーんにも変わらないのに、周りは変わるんですよね。でも、うちの連員さんは全然今まで通りで。ホッとする。それはさておき、お盆の阿波踊りの開催も危ぶまれつつも、なんとか開催され、選抜に連単独で出演する事が出来、面目が保たれました。コロナ感染の不安もあった...
2021.01.02 01:39明けましておめでとうございます明けましておめでとうございます。昨年の阿波おどりは、コロナで戦後初の中止となり、大変寂しいお盆を過ごしました。今年は、今までと同じでなくても、どうにか開催される事を願ってやみません。笑顔で皆様にお会いできるよう、新のんき連一同、その準備だけはしっかりやっておきますので、その日まで、楽しみにお待ち下さいね。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2020.06.14 08:51初めてのエアコン掃除夏も冬も大活躍のエアコン。設置してから、もう何年目か?思い切って、専門のお掃除屋さんに頼んで、洗ってもらう事にした。予約時間ピッタリに来た。テキパキエアコン分解していく。ホコリまみれ。特殊な洗剤をエアコンに吹き掛け洗っていくが、ま~、汚れてる汚れてる。真っ黒な水が落ちてきますがな。でも、2時間くらいで終わりましたよ。めっちゃキレイになりました。皆さんも、一度エアコン掃除頼んでみてはいかがでしょう。...
2020.05.07 09:02腰がステイホームのGW明けの仕事は、まあ大変だった。休み呆けで頭は回らず。おまけに、休み中は家の片づけと掃除に明け暮れ、元々痛かった腰が、一層痛い。イスに座ってるのも、苦痛。そして、片づけと言っても、200%の物を半分に減らしたところで100%。って事は、容量一杯なわけで、まだまだ断捨離の必要あり。次の土日も片付けやな。しかし、まずは整形外科に行って、腰をどーにかしないといけない、気がする~!
2020.04.23 02:15結局「マンガ」かよ!コロナの影響で、今年の阿波踊りの開催は中止になってしまいました。残念ではありますが、踊りだけではない、今までやらなきゃいけなかった何かや、自身をパワーアップする時間がもらえたとポジティブに捉えようと思います。とか、格好良さげなことを言いつつ、今ハマってるのは「マンガ」。Renta!でいろいろ借りては、最新刊まで一気読み。昔から、マンガも小説も読み始めると寝食を忘れ、没頭してしまいます。あっ! でも...
2020.04.08 11:49踏ん張りどころふぅ。とうとうコロナで、非常事態宣言が出てしまいましたね。人の命も経済の落ち込みも心配です。心配と言えば、コロナに例えて比べたらいけないくらい、レベルが低くすぎ、しかもわたくし事で恐縮なんですが。わたくし、職場を4月1日付けで異動したんですね。「あ~、また1からやぁ」先週は、前の課で引き継ぎをし、今週から異動先のやった事もない、お初の仕事。「覚えらんねぇ。」ヤバい、ヒジョーにヤバい。がしかし、四の...
2020.03.31 15:00ホームページ再開しました!連のホームページ、4月1日(水)再開に向け、東京新のんき連の「じゅんやさん」全面的協力のもと、密かに準備を進めておりました。晴れて今日の日を迎える事ができ、嬉しい限りです。連長ブログも、不定期にちょこちょこアップしたいと思いますので、よろしければ覗きに来てくださいねぇ~\(^^)/